再び、四ツ木翔也の両親が登場しましたが、今回は結婚の承諾をもらえるのでしょうか?(2025年1月9か放送)
それにしても、母親同士がぶつかり合っていたのに隣同士で座ってるってシュールですね。
今回は、翔也の父親も登場したので、最終的な話し合いに持ち込むのでしょうか?
明日のおむすびが楽しみであります。
父親は強面ですが、実は気が弱くて優しいという設定だとかってに想像しています。
「ママ、翔也の結婚に賛成してあげようよ」とかオネエ風に言ったら面白いのですが…
この記事では、翔也の父親役を誰がやっているのかを書いています。
翔也の強面父親役はどんな人?
#朝ドラおむすび
— NHK大阪放送局 (@nhk_osaka_JOBK) January 8, 2025
「前以上の修羅場になるかも…」
▼配信:おむすびhttps://t.co/TZY5TSp9u2#橋本環奈 #仲里依紗 #佐野勇斗 #麻生久美子 #北村有起哉 #酒井若菜 #山内圭哉 #朝ドラ切り抜き公式 pic.twitter.com/oMERtiZam2
おむすび69話の最後に登場して一言も発さないで、終わった翔也の父親役が誰なのか気になりますね!
あの顎髭も特徴的なので、一度でも見たら誰だかわかるところですが…
私の記憶にはございません。
なので、調べた。
ベテラン俳優だった!
翔也の父親役を演じているのは、ベテラン俳優の山内圭哉さんらしい。
1971年10月31日生まれの大阪府出身の俳優で、幼い頃からアカデミー児童劇団に所属していましたようですが、売れてきたのは結構たってからのようです。
遅咲きの俳優ってやつですね!
演じてきた役で代表的なのがこちら
朝ドラ「あさが来た」で山本雁助役。
大河ドラマ『青天を衝け』での岩倉具視役。
『民王』では新田理役。
なかなか、有名どころに出演している!
全く知らなかったです。
他にも映画や舞台などにも出演しているようです。
独特な存在感と演技力に魅力がある俳優さんです。
たしかに、あの顎髭は存在感ありますね!
まとめ
四ツ木翔也の父親役が山内圭哉さんということがわかりました。
強面ですが、実は優しくて気が弱いというギャップを期待しています。
明日の朝ドラが楽しみ。